先日、タイヤの空気圧についてのブログを書いて、
愛車TRADIST SLのタイヤにも対応している空気入れを購入しないといけないなと、
ネットで色々探してたんだけど、
なんとマンションの駐輪場の片隅に
SERFAS FP-200
って書いてある空気入れが置いてあった!!
しかも仏式バルブに対応してるみたい。
さらに、型番を写真とってネットで検索してみると、
160psiまで空気が入れられる代物みたい。
嫁に聞いたところ、掲示板に管理費で購入しました。って貼紙があったらしい。
よかったよかったー。
ウチは大したマンションじゃないんだけど、
管理費としていくらかはとられてるんだよね、
もし、みんなも管理費をとられてるんなら、
こういった備品を買ってくれるよう管理人さんに訴えたらいいかもね!
早速今度使ってみよう!
またプレビューするぞーお。
こんな感じで盗られないように、鎖でつながれてた。
SERFASというカリフォルニアのバイクメーカーの、
フロアポンプ(空気入れ)みたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿