食べログで評価の高いパン屋を巡って、朝食用のパンを買うのが習慣。
嫁に、
「朝、自転車でどっか行くならついでにパン買ってきて」って
言われたのが始まり。。。
どうせ習慣にするなら、パン屋巡りのポタリング日記として、
ブログに書いていこうと思う。ラベル(タグ)は「baker」としてまとめよう。
そんなこんなで今日行ったのは、
世田谷区弦巻4丁目にあるベッカライ・ブロートハイム。
自宅から9.5kmくらいあった。
名前からなんとなく感じてた、ドイツっぽい響き。
多分、俺の大好きなドイツパンがあるだろうと思って向い、
店の前についたら、なんとドイツのローテンブルグっぽい佇まいでびっくり。
これは絶対ドイツパンあるはず!
店の前。ローテンブルグって街の家みたい。
目の前にTRADIST SLをおく。
ローテンブルグ1
ローテンブルグ2、外壁から
そんで、店内に入ってすぐ目に入ってきたのは、
ドイツで食べて感動したあの手裏剣パン!(と俺は呼んでいる。)
実際にはカイザー・ゼンメルってパンみたい。
早速、帰って朝食としてたいらげた。
黒ケシが乗ってるやつを選んだんだけど、
他にも白いやつとかごまとか結構あるみたい。
そしてうまい!ドイツで食った味とはちょっと違ったけど、これはこれでうまいね。
そしてこの店なにより、安い!
クロアソン(クロワッサン)2個と
カイザーゼンメル(手裏剣パン)2個で
490円!!
絶対また来よう!!
でも、環七を通らないといけないのが、
なかなか気持ちよくないんだよな〜
バイクタイム:52:42
距離(往復):18.67km
平均スピード:時速21.53km
最高スピード:時速35.84km
消費カロリー:791
by Cycle meter
0 件のコメント:
コメントを投稿