大きなひとつの変化として、
カラダの姿勢が前傾姿勢になったために、
サドルの前方部分がより股間に強く圧迫するようになった気がした。
TRADIST SLに最初からついているサドルをしばらく使っていて
これまではそんなに股間を圧迫されてる気がしなかったんだけど、
世間では、自転車のサドルが男性器に与えるダメージについて、
色々と言われていて、前からまあまあ気にはなっていたんだよな〜
【参考】GIZMODOの記事
http://www.gizmodo.jp/2011/07/saddles_to_save.html
ただでさえ加齢の影響か性欲減退を感じていたところ、
ネットで調べても勃起不全や、不感症などなど怖い事書かれてるんだよね〜
7月に第一子誕生の予定はあるものの、
もう1人か2人欲しいので、こんなところでへたってる場合じゃないぞ!
ということで、先日購入したのが、
SELLE SMPのHybridってサドル。
サイクルベースあさひのオンラインショップでは、
SMPならではの穴開き・ノーズダウン シート中央の溝はサイズ的にも他例のない特徴で、肛門、前立腺、恥部静脈、陰茎背面動脈、陰嚢・睾丸及び女性性器に重圧迫がかからない設計になっています。ストライクシートのバイカー座圧は臀部と腰骨下部(座骨結節)に分担され、リヤ形状が正しいポジションを促すため、悪質な路面でも尾てい骨を痛める事無く路面状態に応じたリアからのスムーズな出入りが可能です。ということで、
シートのフロントからの出入りも特に効果的です。
心配してたところをうまくケアしてくれる文言が並んでいたので、買わせてもらった。
すぐさま、取り付けて試しに乗ってみたら、
はじめは意外や意外、
カラダとサドルが接触してる部分の触感こそかわったけど、
股間への圧迫具合はあんまり変わってないんじゃないかと思ってしまった。
でも、惜しい感じはしてた。
そこで、サドルを2cm程下げて、
水平よりも少しノーズが下がるように調整し
ハンドルの角度を上げて前傾姿勢が少し和らぐ具合に調整してみたところ、
キターーーーーー!!
なんかシックリきたーーーー!
サドルが消える感じは、さすがにないけど、
すごく心地のいい座りを感じた。
ちょっとこの状態で一度ロングライドに出かけてみたいところ!
わかります。股間の圧迫感!私もそろそろサドルを変えたいと思ってます。大事ですからねぇ~!
返信削除